2011'11.27.Sun
10月の読書メーター
読んだ本の数:26冊
読んだページ数:7680ページ
ナイス数:119ナイス
今月のおすすめの1冊
ハロワ! 著者:久保寺 健彦
<あらすじ>
あなたのお仕事、探します!
ワケありな求職者たちが次々訪れる、ハローワーク宮台。そこで相談員として働く沢田信(28歳)は、理想と現実のハザマで日々奮闘中。果たして彼らに合った仕事を見つけることができるか!?
読んだ本の数:26冊
読んだページ数:7680ページ
ナイス数:119ナイス
今月のおすすめの1冊

<あらすじ>
あなたのお仕事、探します!
ワケありな求職者たちが次々訪れる、ハローワーク宮台。そこで相談員として働く沢田信(28歳)は、理想と現実のハザマで日々奮闘中。果たして彼らに合った仕事を見つけることができるか!?

読了日:10月31日 著者:畠中 恵

読了日:10月30日 著者:時雨沢 恵一

読了日:10月30日 著者:西 加奈子

読了日:10月28日 著者:道尾 秀介

読了日:10月28日 著者:誉田 哲也

シックスティーンを読んだのはもう大分前で、キャラも内容もほとんど覚えてなかったのですが、この本単独でみても面白かった!私は武道のたしなみはまったくありませんが、武道の競技化はなんか違うだろ!と五輪の柔道なんかを見て、常々感じていたので、最後の吉野先生のお言葉はすごく分かるなと思いました。スポーツとして、割りきらないといけない部分は当然あると思うけど、武道であるかぎり「捨ててはいけないもの」もあるんだと思います。
読了日:10月27日 著者:誉田 哲也

読了日:10月26日 著者:七尾 与史

信の真摯で誠実な働きっぷりに好感。私も、今日も仕事頑張らないとなー。
読了日:10月25日 著者:久保寺 健彦

ノゾミちゃん、いい男だな~(笑)こういう男の子は将来有望ですね。西條さん、現代物は初めてでしょうか?粋な下町っぽさが魅力的な日常の謎系ミステリー。面白かったです。
読了日:10月24日 著者:西條 奈加

読了日:10月24日 著者:西尾 維新

選評で誰かが書いてましたが、視点のブレがちょっと気になりました。でも、荒削りではありますが勢いがあって、何より主人公に好感がもてたところが気に入りました。今後に期待したいです
読了日:10月21日 著者:玖村 まゆみ

可愛くて楽しい話でした!個性的な神々たちが人間くさくて面白かったです。読後、思わず洋式ではなく和式トイレに入りたくなりました(笑)ただ、爆走娘、美玖ちゃんはもう少し物語に絡んで欲しかった気がします。
読了日:10月19日 著者:松尾 佑一

読了日:10月19日 著者:石田 衣良

読了日:10月18日 著者:吉田 修一

読了日:10月16日 著者:川瀬 七緒

読了日:10月15日 著者:時雨沢 恵一

読了日:10月13日 著者:佐藤 青南

読了日:10月12日 著者:近藤 史恵

読了日:10月11日 著者:本谷有希子

読了日:10月10日 著者:大倉 崇裕

読了日:10月07日 著者:吉野 匠

読了日:10月06日 著者:原田 マハ

俊一がやったことは、どんな理由や思いがあったとしても許されないことだと思うんですけど……。原田さんの作品はどれも好きなのですが、これはちょっとなぁ…。
読了日:10月06日 著者:原田 マハ

もう少し突っ込んで欲しい部分もありましたが、そこも含めて出産や妊娠、子育てについていろいろ考えさせられました。それにしても、橋本さんってたしか男性でしたよね。よく取材されてますね。
読了日:10月05日 著者:橋本 紡

くっだらねぇ(笑)電車の中で噴き出しかけて困りました。「ひょっこりさん」とか「屁の大事件」とか後ろの方がバカバカしさがこなれた感じで面白かったです。くだらなさの中にも物事の本質を突いてる部分もあり、そのさじ加減が私は好きです
読了日:10月03日 著者:京極 夏彦

読了日:10月01日 著者:綾辻 行人
2011年10月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター
PR
カテゴリー
最新記事
積ん読本
ブログ内検索
図書館予約中
*