2011'06.12.Sun
5月の読書メーター
読んだ本の数:20冊
読んだページ数:6198ページ
今月のおすすめの1冊
あした咲く蕾 著者:朱川 湊人
<あらすじ>
「赦されること」と「受け入れられること」
それがこの世の中で、一番うつくしいことだと思いませんか。
世界一、うつくしい物語。
読んだ本の数:20冊
読んだページ数:6198ページ
今月のおすすめの1冊

<あらすじ>
「赦されること」と「受け入れられること」
それがこの世の中で、一番うつくしいことだと思いませんか。
世界一、うつくしい物語。

たしかにこれは、「完全犯罪」ならぬ「完全恋愛」。ミステリ小説としてはすごく面白かったけど、いろんな人の気持ちを思うとがやるせないなぁ。
読了日:05月27日 著者:牧 薩次

読了日:05月24日 著者:柴村 仁

読了日:05月24日 著者:椙本 孝思

読了日:05月24日 著者:宮部 みゆき

読了日:05月21日 著者:宮下 恵茉

どの話も読後感がとてもよくて、気持ちがいい短編集でした。
読了日:05月19日 著者:朱川 湊人

読了日:05月18日 著者:有川 浩

読了日:05月18日 著者:森谷 明子

読了日:05月17日 著者:森谷 明子

読了日:05月16日 著者:湊 かなえ

読了日:05月15日 著者:大崎梢

読了日:05月15日 著者:内田 康夫

読了日:05月13日 著者:我孫子 武丸,MARUU

カロンがやったことは、というかカロンの存在そのものがどーもご都合主義っぽく感じられて、いまいち物語に入り込めなくて残念。
読了日:05月12日 著者:喜多 喜久

うーん、切ない!Aちゃん、切ないよ!三部作、というより「プシュケの涙」2巻って感じですね。単独で完結はしてないです。同意見の人は少ないかもしれませんが、個人的にはプシュケよりこっちのが好きでした。カナちゃんよりアーちゃんの方が好みだからかもしれませんが。
読了日:05月11日 著者:柴村 仁

読了日:05月10日 著者:仁木英之

読了日:05月09日 著者:越谷 オサム

読了日:05月08日 著者:早見 和真

読了日:05月04日 著者:西尾 維新

読了日:05月04日 著者:加藤 実秋
読書メーター
PR
カテゴリー
最新記事
積ん読本
ブログ内検索
図書館予約中
*